旧・数学フォローアップ 【 旧コンテンツ 】

■ Physics ■

こんにちは。

今回は、「電磁気」についての話題です。


では、さっそく、考えてみましょう。



「コンデンサーと電荷の移動」についてです。

問題

内部抵抗が無視できる起電力36V の電池と、3個のコンデンサー$C_1$(容量1$\mu F$)、$C_2$(容量1$\mu F$) 、$C_3$(容量2$\mu F$)、およびスイッチ$S_1$、$S_2$を図のように接続した。 最初、スイッチは2つとも開いており、3個のコンデンサーすべてに電荷は蓄えられていないとする。

$C_1+C_2=1+2=3~[\mu F]$ となるから、 $$V_1'=36\times\frac{3}{1+3}=27~[V]$$ よって、 $$\therefore q_1=C_1V_1'=1\times27=27~[\mu C] //$$ $$V_{23}'=36\times\frac{1}{1+3}=9~[V]$$ したがって、 $$\therefore q_2=C_2V_{23}'=1\times 9= 9~[\mu C] //$$ $$\therefore q_3=C_3V_{23}'=2\times 9= 18~[\mu C] //$$


いかがでしたか。
理解は出来ましたか?

では、また次回にお会いしましょう。