旧・数学フォローアップ 【 旧コンテンツ 】

■ Chemistry ■

こんにちは。

今回は、「気体の蒸気圧」についての話題です。。。

ポイント


ということがポイントになります。


では、さっそく、考えてみましょう。


問題
以下の問いに答えなさい。ただし、60℃および90℃における飽和水蒸気圧は それぞれ $2.0\times10^4$Pa、$7.0\times10^4$Pa として、 原子量は H=1、O=16、気体定数は $8.3\times10^3$ Pa$\cdot\ell$/(K$\cdot$ mol) を用いよ。


問題

体積を自由に変えることができる容器内にヘキサンと窒素をそれぞれ 0.20mol ずつ入れ、 圧力を $1.0\times10^5$ Pa、温度を 60℃ に保ったところ、ヘキサンはすべて気体となった。 ヘキサンの蒸気圧曲線は図のとおりである。

いかがでしたか。
理解は出来ましたか?

では、また次回にお会いしましょう。